いろいろありましたが、地鎮祭終わりました

どうも、くしぱんパパです。
大安の今日、会社に有給取って、無事地鎮祭終わりました!
とはいえ、ここにたどり着くまで色々あったので、そこらへんを書いていきます。


●地の神社とは?

地鎮祭を行うにあたり、神主さんを呼ぶわけですが、
どこの神主さんを呼べばいいのかわかりませんでした。
住友林業さんで手配はしていただけるのですが、うちの親は伝統を重んじる家なので、
その土地の氏神様を祀る神社の神主さんでないとダメということで、手配をお願いできませんでした。

でも、隣の県から引っ越す自分にはどこの神社かわからない・・・
しかも神社多すぎて余計にわからない・・・
神社の大きさとか社務所があるかどうかわからない・・・
そもそも電話番号がない神社もあるからどう連絡していいかわからない・・・

ということで、わからないづくしで途方に暮れてたのですが、
そんな事態を打破していただいたのはお義父さんでした!

自分の家は嫁の実家の隣の市に建てるので、
なんとか調べていただいて、無事に神主に連絡できました。
結局一番近い神社じゃなく、ちょっと離れた大きめの神社でした!
これはよそ者にはわからんわ


●地鎮祭そのものは順調でした。

地鎮祭は11時に神主さんを迎えに行って、11時半からスタート、
12時半を少し過ぎたころに無事終わりました。
この場で初めて生産担当さんと工務店(住友林業ホームエンジニアリング)の担当さんにお会いしました。
どちらの方も若い方ですが、誠実そうな方でこれは期待です。
特に工務店が子会社のホームエンジニアリングというのが期待大です。

地鎮祭そのものは他の方がされているのとそれほど変わらないと思います。
かかった費用は玉串料3万で、工務店さんへの手数料2万で計5万でした。
住友林業さんに手配をお願いすれば玉串料4万だったそうです。
ただ、これは都道府県によって違うそうで、今住んでる県で手配すれば3万でした。


●地縄マジック??

家ブログでの地鎮祭恒例の地縄マジックですがありました!
でもうちの場合は家は思ってた通り。
地縄マジックがあったのは庭の広さです。
狭い!!!
車3台停める計画が、実質2台じゃん!みたいな感じです(笑)
これはなんとかならんのかなぁ。
いや、なんとかしてもらおう!


ということで、以上地鎮祭でした。

・・・伝統を重んじる両親。やっぱり上棟式やるのかな・・・

 

記事を見て『なるほど地鎮祭は大変だったりするのね。参考になりました!』と思っていただけたらポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

こちらから色んな地鎮祭などに関する記事がご覧いただけますよ!
にほんブログ村テーマ 家づくりと神様/上棟式・地鎮祭・神棚へ
家づくりと神様/上棟式・地鎮祭・神棚

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です