サイトアイコン 住友林業で家を建てるよ!

本体工事と提案工事の境界線(追記あり)

どうも、くしぱんパパです!
いよいよ我が家も着工しました!!

昨日生産担当さんから電話があり、いよいよ始まったとのこと。
建てるところが今住んでるところから隣の県になるので、平日仕事をしている身としては
全然見に行けないわけですが、週末は早速見に行こうと思います!
早く見に行きたい!!!

さて、打ち合わせがないのでネタ切れ気味ですが、
ないネタを振り絞って書いてみようと思います。

今回は住友林業の本体工事と提案工事の仕訳の話です。
詳細打ち合わせを重ねていくと、ここ増額するよなぁと思ってたのに、
見積もり結果をもらうと提案工事にのってなかったっていうことがあります。
この話をします。

◇本体工事か提案工事かの重要性

本体工事と提案工事、どちらにしろ払う金額はいっしょだから気にすることはないと
思う方がいらっしゃるかもしれません。
でも値引き内容次第で結構重要になったりします。
それは値引きが本体工事から○○%引きと契約した場合、
その後の変更による本体工事の増額にもこの値引きが継続されます。

◇本体工事か提案工事かのおおまかな違い

まず本体工事と提案工事の違いはその商品の標準仕様かどうかだと思われます。
くしぱん家の場合は『BF-Si』の標準仕様かどうかです。
(konokaはコンセプト商品なのでまた別と思われます)

基本的に商品の標準仕様かどうかは契約書の仕様仕上表に『●』がついてないかどうかです。
『●』がなければ標準仕様です。
(提案工事に書いてあるのにあれ?ってありますがおそらく漏れでしょう)

◇本体工事のポイント

標準仕様の範囲内は多少違っても本体工事として取り扱われるみたいです。

など

コンセントは外部やTV線含め、結構つくりましたが
おそらく増額等はありませんでした。
また収納の話をしたときに可動間仕切りにすることで増額を覚悟してましたが、
標準とのことでホッとしたのを覚えてます。

◇増額しなかったもの(多分)

意外にも増額しなかったものです。
(設計士さんが忘れただけかもしれませんが)

我が家は洗面脱衣室にホスクリーンじゃなく、あえてステンレスパイプを通しますが
これは本体工事に含まれたみたいです。
収納にパイプが標準であるので、この延長でいけたのかもと思ってます。
洗面脱衣室の上部の棚もなにかあるのかも

補強や空配管も特に何か増額した感じはないので、
もしかしたらもっとバンバンやったほうがいいのかもしれません。

また部屋の幅変更を着工合意時にすべり込みで入れましたが、特に増額しませんでした。
モジュールを離れても増額なしというところはまさに自由設計ですね。

ということで以上ですが、コンセントとか配管とか補強は気にせずどんどん入れてみることをオススメします。

<以下追記>
本体工事と提案工事の違いは設計した支店もしくは設計士さんによって変わるようです。
また着工合意後の壁補強やコンセントの追加は別途費用が追加されていきます。

もし記事を見て『なるほど参考になったよ!』と思っていただけたら、ポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村

モバイルバージョンを終了