どうも、くしぱんパパです。
ついに我が家も無事12月25日に上棟を迎えることができました!!
我が家は実父の強い意向により、上棟式を行いました。
といっても、立派なものでなくかなり簡素なものです。
(住林オーナーの皆さんはご存知と思いますが、
上棟式について酒気帯運転等の配慮より住友林業より省略の申し入れがあります。)
当日はくしぱんパパは有休でしたが、くしぱんママはお仕事、子どもは保育園お休み。
しかも、上棟式の準備が全然できてない!ということでかなりバタバタしておりました。
上棟式は本来朝から行うものらしいですが、ウチは簡素なものということで、
式の開始は夕方から。
朝は本当に時間がなかったので、夕方からで助かりました。
さて、夕方になって現場到着。
するとほぼ上棟が終わったころでした。
一連をしっかり見たかっただけに残念。
でも、基礎だけとちがって家の形ができあがって感慨深いものがありました。
残念ながらきこりんはまだのようです。。。
さて上棟式ですが、流れはこんな感じでした。
- 家の4隅にお米、塩、日本酒を撒く。
- 家の前で二礼二拍手一礼する。
- 工務店さん、棟梁さんの紹介
- 施主からの挨拶。乾杯。
簡素なものなので神主さんどころか祭壇もありません。
乾杯も酒気帯運転への配慮ということでお茶で乾杯しました。
上棟式の場所ですが、先ほど屋根が完成した家の中で、
中に入ると合板で机ができてました。
机にある紙袋はお弁当とお赤飯です。
棟梁さんや他の職人さんにはこのお弁当とお赤飯と御祝儀を配りました。
準備したのは御祝儀とお米、塩、ビール、乾杯用のお茶、お配りしたお弁当とお赤飯です。
日本酒は住友林業さんにいただきました。
結局お金がかかったのは御祝儀とお弁当代ぐらいで7万円弱ぐらいです。
最初は住友林業さんもオススメしてないということで、あまり乗り気じゃなかったですが、
しっかり職人さんたちとお話する場をいただけたのでよかったと思います。
あまり参考にならないかもしれませんが、以上がくしぱん家の上棟式でした。
もし記事を見て『簡素な上棟式もあるのね。参考になりました!』と思っていただけたらポチッとお願いします!
にほんブログ村
こちらから色んな上棟式などの記事がご覧いただけますよ!
家づくりと神様/上棟式・地鎮祭・神棚
上棟式すごいですねー!
我が家の上棟はその日限りの建方専門チームで今後お世話にならないということもあり、なんだかしっかりおもてなししにくい感じでした。棟梁もいませんでしたし😂
>絹太さん
上棟式といっても、基本的には生産担当さんが進めていただいたので、そんなに負担はありませんでしたよ。
我が家は棟梁さんが1Fと2Fで分かれているらしく、お二人紹介していただきました。
やっぱり家を建てるチームもそれぞれちがうんでしょうね。