どうも、くしぱんパパです!!
ホントならおでかけクロークのDIYのその2をアップする予定だったのですが、
先週、人をダメにするソファで有名な”yogibo”を買ったので、急遽それを記事にしたいと思います。
●ヨギボーとは
アメリカ初の新技術でつくられたどの方向から座っても体にフィットする魔法のソファ
従来のビーズソファとちがい、硬い面がなく、立てて置くことができる唯一の「大きなビーズソファ」です。
体にフィットする快適さだけじゃなく、大きさの割に軽量で持ち運びが楽なことも特徴で、
掃除などで動かしたいときも、簡単に運べるので、普段からジャマになりません。
全部で大きさの異なる7種類のソファがあり、
さらにより快適にするオプションアイテムもあります。
●くしぱん家で買ったのは
くしぱん家で買ったのは1番人気のヨギボーマックスです。
&
さらにリラックスオプションとしてヨギボーサポートも買いました。
リラックスオプションは最初ロールマックスを買おうと思ったのですが
実際に近くのヨギボーストアで感触を確かめた結果、
ヨギボーサポートが圧倒時に気持ちよかったのでこちらにしました。
次に色ですが、ヨギボーマックスはリビングのサブカラーに近いライトグレー、
ヨギボーサポートはチェリーに近いキャメルにしました。
●ヨギボーはこんな感じ
ヨギボーは祝日の月曜に発注して、土曜の昼に届きました。
1~3営業日って書いてたので、もう少し早く届くかもと思いましたが、
実際はこんなものなのかもしれません。
実際にこれぐらいの大きな箱で届きました。
開封後リビングに置いてみました。

和室から見た図です。

ダイニングから見た図です

こちらもダイニングから見た図です
実際に存在感はすごいです。
スペースにある程度余裕はないと苦しいと思います。
●ヨギボーの座り心地は?

さっそく遊び回るうちのチビちゃんです
実際に座り心地はかなりいいです!
普通にそのまま座ってたら寝てしまいます!!
今までテレビは床に座って観ることが多かったですが、
より快適に観れるようになりました。
ヨギボーの新品は特有のビーズ臭がして、
それが苦手で後悔したという人もいるみたいですが、
くしぱん家はそれほど気にならなかったです。
●ヨギボー買うタイミングは?
ヨギボーはどのストアを見ても割引がなく、
配送料も10万以上購入しないと無料にならないため、
結構高額な買い物になってしまうのですが、
年に数回セールがあり、大体10%オフぐらいになるそうです。
ではくしぱん家はどうしたかというと、
LOHACOの期間限定10%オフクーポンを使用して購入しました。
さらにLOHACOの期間限定ポイント4倍キャンペーン、Yahooプレミアムのポイント4倍もあり
多くのポイントをつけて買うことができました。
くしぱん予想では今度のブラックフライデー(11月末頃)がヨギボーセールすると見てますが、
そのタイミングは注文が殺到するらしく、なかなか届きにくいということもあるので、
ヨギボー公式サイトだけでなく、楽天やAmazon,Lohacoなど他の提携ストアもチェックしておいたほうがいいでしょう。
また今度しばらく使ってみてどうだったかも記事にしてみようかと思います。
もし記事を見て、『ヨギボーいいね!またしばらく使ってみての記事も待ってます!』と思っていただけたらポチッとお願いします!
にほんブログ村
こんにちは。コメント失礼致します。
過去の記事を読ませていただきました。LDKに4グリッド間隔で柱を入れなくてはいけなかったというのを拝見致しました。
それは一般的にマルチバランスでの最大の開口が4グリッドまでという事なのでしょうか?
お返事頂けますと、とても嬉しいです。
>M.Kさん
ブログをご覧いただきありがとうございます!
くしぱん家は契約前までマルチバランスで検討していたこともあり、
そのときの間取り検討の中で、設計士さんから4グリッド以内に柱を設ける必要があったように記憶しています。
もし担当の設計士さんがいらっしゃるのであれば相談してみるのもいいかもしれません。
お返事ありがとうございます!!
そうなんですね。まだ家を建てる予定はないのですが、住友林業の家に興味があり調べていました。
BF構法では7.1m可能と見るのですが、マルチバランスの開口がいくつ可能なのか気になり、質問させていただきました。
建築条件にもよるかもしれませんね!
とても参考になりました。
ありがとうございます。