登記費用の見積もり来ました!(・・・高い) 追記あり

どうも、くしぱんパパです!
先日、久々に営業さんに会って、住宅ローンの手続きの流れやら、
必要書類やらについて説明していただきました!

住宅ローンの流れはいろいろ説明していただきました。
MCJの融資実行日が決まってるだとか、フラット35でつなぎ融資がいるだとか
融資実行が3月か4月かまだどっちかわからないだとか、
カレンダーを見せながら、丁寧に説明していただきましたが、
いまいちよくわかっていませんでした(笑)

ただ融資実行日は3月になるようには尽力してもらえそうなので、
とりあえずお知らせを待つことにします。
また流れが理解できたら記事にしようかと思います。

今回はその打ち合わせの中で登記費用の見積もりをいただいたのでその記事です。

●登記の手続きについて

登記については答えられる自信がないので書きませんが、
登記の手続きについては、住友林業で指定している司法書士さんを紹介してもらいます。
そちらの司法書士さんから連絡が入って、そちらと直接代金含めやり取りすることになります。

●登記費用について

営業さんからその司法書士さんの見積もりをいただきました。
その結果は約27万7千円
その内、登録免許税/印紙税等は5万7千。
その他の報酬額で約22万円でした。
ほとんど報酬額w

気になったので「登記費用 相場」で検索したところ
報酬額が1割程度高かった模様です。

ネットの意見ではハウスメーカーと提携してるところは割高だとか。

●登記は自分でできる!

登記費用で検索してわかったこととして、
登記は司法書士さん任せじゃなく自分でできます。
ちゃんとやればこの報酬額の20万強は節約できるということです。
過去の家ブログでも調べたら結構いらっしゃいました。
でも住友林業ブロガーさんは少なく、一条工務店ブロガーさんにはそこそこいらっしゃったみたいです。

●でもくしぱんパパは断念・・・

くしぱんパパとしては家ブログネタになると思ってやる気マンマンでしたが、
断念することにしました。
最大の難点は法務局まで通うことです。
自分で登記なさった方の記事を読むと、
大体4~5回法務局に通っておられます。
しかし、残念ながら法務局は平日しかやってません。
共働きしてるくしぱん家は、そこまで会社を休むことができず、
断念することにしました。

本当なら自分で登記して紹介したいところですが、
今回は断念しました。
登記方法は直接説明できませんが、検索するとすぐに出てくるので、
気になる方はぜひ自分で調べてみてください。
それほど難易度は高くなさそうなので、時間があれば誰でも出来ると思います。

●追記

にこりんさんからコメントいただきましたが、
住友林業から紹介された司法書士さんであれば、
値切っていただけるかもしれません。
もし、高いと感じたのであれば、素直に営業さんに言うのも手かもしれません。

 

もし記事を見て『なるほど、登記についてわかったよ!』と思っていただけたらポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

こちらから自分で登記なさってるブログをご覧いただけますよ!
にほんブログ村テーマ 自分で登記へ
自分で登記

2 thoughts on “登記費用の見積もり来ました!(・・・高い) 追記あり

  1. にこりん

    私…営業さんに素直に、ちょっとお値段お高めなので下がりませんかー?っとお願いしましたら、少し手数料のところが下がりました^^;

    祖父の相続の時の知り合いの司法書士さんならいくらくらいっていうのがあったからだとも思うのですが^^;

    Reply
    1. 旦那の方 Post author

      >にこりんさん
      ああ、やっぱり営業さんにちょっと高いと伝えればよかったかも><;
      値切り交渉も司法書士さんに直接するものかと思ってました(^_^;)
      自分の知り合いにも司法書士がいればよかったのになぁと思います。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です