どうも、くしぱんパパです!
今日は前回予告どおり、IR資料から気になるデータを抜粋したいと思います。
●ハウスメーカーのシェア
前回記事で各ハウスメーカーの注文戸建の棟数を記事にしましたが、
注文戸建の全体の棟数も住友林業やミサワホームの資料からわかりましたので、
シェアがどの程度か作成してみました。
※企業により集計月度が違うので、参考値として捉えてください。
大手ハウスメーカー8社でもシェアが20%程度でした。
あとはここから一条工務店がどれだけシェアがあるか気になるところですね。
●積水ハウスのダイン・ベルバーン採用率
積水ハウスをご検討された方は聞いたことあるとは思うダインウォールとベルバーンの採用率です。
くしぱんパパもシャーウッドで検討してたときにベルバーンでキャンペーンをしてました。
順調に採用率が伸びてますね。
前回の記事で積水ハウスの注文戸建は大きく落としたと書きました。
でも積水ハウスの戸建住宅の営業利益率は11.4%から12.0%と伸びています。
積水ハウスほど広告などのプロモーション活動が活発であれば、
契約を落とした分だけ、1棟あたりの広告費が増えると思いましたが、
利益が伸びているということはそれだけベルバーンなどは利益率がよいのでしょうね。
自前生産というのがやはりよいのでしょうか。
●高性能住宅の設備装着率
セキスイハイムのIR資料に高性能住宅の設備装着率がありました。
くしぱん家はほとんど採用しませんでしたが、これから家を建てる人は参考にしてはいかがでしょうか。
●顧客平均年齢
家を建てる人の平均年齢です。
注文戸建を建てる人はもっと若い人が多いと思ってました。
分譲だとやや若くなるんですね。
賃貸住宅を建てる人は年配の方が多いですね。
ということで、くしぱんパパが気になった内容をまとめてみました。
IR資料ネタはこれで終了かな。
ぼちぼちくしぱん家の内容も頑張りたいと思います。
もし記事を見て、『IR資料ネタよかったよ!また楽しみにしてます♪』と思っていただけたらポチッとお願いします!
にほんブログ村