足場がはずれたので外構打ち合わせしました。

どうも、くしぱんパパです!
いよいよ引渡しのある3月になりましたね。
フラット35の3月の金利も出ましたが、
果たして自分の実行予定の4月はどうなるやら・・・
今のところ連動してる国債の長期金利はさらに下がっているので、
このペースでいけばというところですが。。。


今回は足場が外れたタイミングで、緑化さんと外構について現地で打ち合わせをしました。
その内容について書きたいと思います。

●現場担当さんの紹介

まずこれまで打ち合わせしてきた緑化さんから、
現場担当さんを紹介していただきました。
さわやかなお兄さんとそのときは思いましたが、
後で名刺の肩書を見てみると『所長』!!!
あと書いてある資格も多いです!
また頼りになりそうな人で安心しました。

ちなみに外構の設計をしていただいた緑化さんの名前を自家自賛で見つけました。
そのときの支社は全然違う場所なので、やっぱり頻繁に異動しているんでしょうか。

●打ち合わせ内容

基本的に仕様確認です。
決めたのは以下のとおりです。

  • 門柱に据え付ける角柱と色 ⇛ エバーアートウッドのダークパイン
  • 門柱の笠木の色 ⇛ アッパーラインのダークブロンズ
  • 門柱の仕上げ ⇛ ジェイストンコートのヘアーライン仕上げ
  • 表札のフォント
  • ポストの仕様確認
  • 外構照明の仕様確認
  • ウッドデッキの選択
  • 駐車場土間コンクリートの広さと仕様 ⇛ 厚さ10cmの刷毛引き+錆砂利目地
  • ガスメーターの位置調整

結構時間がかかり、2時間ぐらい打ち合わせしました。
駐車場の土間コンクリート広さを確認したらは位置的に微妙だとわかり、少し広くしてもらえました。
確認をせずに流れそうになってたので、しっかり確認しておいてよかったです。

我が家はオープン外構なので、門柱も少しだけですが、
外壁と同じジェイストンコートにして、刷毛引きと似たヘアーライン仕上げにしていただきました。
笠木は緑化オリジナルのアッパーラインというものですが、雨だれしないようにしっかり見ておこうと思います。

●変更したウッドデッキ

以前、ブログでウッドデッキ選びについて記事にしました。

参考 ⇛ くしぱん家のウッドデッキ選び

ひのき、マクセラム(集成材)、樹脂から選択できると書き、ひのきを選択したと書きましたが、
やっぱり樹脂にすることにしました。

当初はひのきとマクセラムで悩んでいて、緑化さんにおたずねしたら、
以下のとおりでした。

ひのき ⇛ 節も多いが見た目や質感に関して表情が豊か(木目)
マクセラム ⇛ そり・曲がり・割れに対して安定している(柾目)
保証・お手入れ・価格は同じ

自分が一番気にしたのはメンテナンス性です。
木の風合いは大切にしたかったのですが、2年に1度の塗装などのメンテナンスが必要とのことで、
めんどくさがりの自分がサボらず維持できるか心配でした。
そこで結局メンテナンス性のよい樹脂デッキを選択しました。

ということで我が家のウッドデッキはこれになりました。 ⇛ 人工木デッキ ひとと木2

夏は高温になるそうですが、もうそこは仕方ないと思います。
ウッドデッキの心配事も払拭されたので、また家の楽しみが増えました。
またこのウッドデッキについては、改めてみなさんにお見せしたいなと思います。
果たしてこれでkonokaの雰囲気ができるかどうかっていうのはありますが(笑)

もし記事を見て、『イイネ!参考になったよ!』と思っていただけたらポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

こちらから色んな方の外構のブログがご覧いただけますよ!
にほんブログ村テーマ エクステリアデザインへ
エクステリアデザイン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です