やってよかったこと -住宅設備編-

どうも、くしぱんパパです!
先日東京ディズニーリゾートから帰ってきました!
梅雨時なのでパレードやショーが見れるか心配でしたが、
午後から雨も上がって、無事見れました\(^o^)/

トイ・ストーリーマニアもプーさんのハニーハントも無事乗ることができて、
3歳の息子ともども大満足でした!

夢の国から帰ってきたわけですが、
やっぱり我が家に帰るとホッとしますね。
住み心地のいい家なので、それほど帰りたくないとはなりませんでした。
さすが住友林業の家ですね。


では、今回のやってよかった住宅設備編です。

①我が家の働き者No.1は食洗機!

住友林業の標準仕様なんで、特別書くことでもないですが、
ホントによく働いてくれます。
くしぱん家の食洗機は過去記事に書いたとおり、
Panasonicのスリムラインタイプです。

参考記事:くしぱん家の食洗機について

簡単な予洗いはしてますが、大概の汚れは落ちてくれます。
今のところ朝と夜の1日2回稼動なんで、間違いなく我が家の一番の働き者です。

②ウッドデッキ+壁付けホスクリーンで洗濯動線改善

くしぱん家は2階に3帖のバルコニーがあって、そこが元々物干しエリアで考えてました。
でも、くしぱんママの提案で、ウッドデッキにもホスクリーンをつけようということで急遽つけることになりました。
くしぱん家の外構図はこんな感じです。

リビングの南側にウッドデッキがあります。

リビングの南側にウッドデッキがあります。

実際はこんな感じで、窓(1.5間)の両側上にホスクリーンをつけました。

ウッドデッキと窓際にホスクリーンをつけてます。小さくてすいません。

ウッドデッキと窓際にホスクリーンをつけてます。小さくてすいません。

我が家の洗濯機は8.0kgですが、今のところ十分です。
日当たりもよく、洗濯物をいちいち2階に持って上がる手間も省けたので、
家事動線としてかなりよくなったと思います。
ウッドデッキも外でバーベキューで使うとかもできるほどの広さもないので
有効活用できてよかったです。

また2Fバルコニーも使ってないわけじゃなくて、こちらは布団干しに使ってます。
うまく棲み分けできれば、2ヶ所物干しエリアがあるのは便利です。

ホスクリーン自体は設置費込みでも2万円もしないので、
もしウッドデッキのようなスペースがあればオススメします。

③浴室乾燥機と物干しワイヤー(pid4m)で雨の日もバッチリ!

くしぱん家はガス温水式浴室乾燥機(カワック)を入れてます。

参考記事:我が家は完全なウィズガス住宅

毎日使うわけじゃないですが、最近のように雨が続くと重宝します。
大体1時間半のタイマーで使用してますが、バスタオルなんかも生乾きすることなく
普通にスッキリ乾いてくれました。
ちなみに設置費用は115,000円でした。

次に施主支給でおなじみの物干しワイヤーです。
この商品です。

室内物干しワイヤー『pid4M』です。クリックでサイトに飛びます。

室内物干しワイヤー『pid4M』です。クリックでサイトに飛びます。

普段は閉まっておいて、必要なときだけワイヤーロープを引っ掛けます。
くしぱん家ではここに取り付けました。

くしぱん家の設置位置です。

くしぱん家の設置位置です。

普通に室内干しや、雨が降ってきた洗濯物の緊急避難先にちょうどいい位置になりました。
さすがにダイニングテーブルとかぶるので、そのときは困りますが(笑)

こちらは住宅見学会で見せていただいたご家庭でよく採用されてました。
実際に住友林業で発注すると、もれなくきこりん税が取られるので、
施主支給をオススメします。(実際に設計さんから施主支給を勧められました)

普段、そんなに邪魔になるものでもないので、
これは採用して正解でした。
値段もお手頃なのでオススメします。

④スッキリ網戸で見た目もスッキリ!

多くのブロガーさんもオススメされているスッキリ網戸です!
私も家ブログで拝見して、採用を決めました。

【三協アルミ ビル建材】インテリア網戸・窓まわり/スッキリ網戸

本当に他のブロガーさんの記事のとおりスッキリしています!
くしぱん家の場合はこんな感じでした。

スッキリ網戸がある掃き出し窓です。

スッキリ網戸がある掃き出し窓です。

くしぱん家は1Fのみの採用でしたが、2Fにも採用すればよかったとちょっと後悔しています。
この商品は住友林業の場合、施主から申し出ないと変更できません。
(うちの設計さんはこの商品を知らなかったみたいです。)
ある程度採用実績もあるので、カタログにのせればいいのにと思います。

ちなみにくしぱん家の場合、約5万円(きこりん税なし)でした。
1.5間窓が2ヶ所ある分、ちょっと高く付きましたね。

⑤洗面脱衣室にパイプハンガー

これは過去のWEB内覧会で載せた内容です。
このときはまだ使えるかどうかわからなかったですが、
住んでみてどうだったかお知らせしたいと思います。

【WEB内覧会】洗面脱衣室・浴室~この試みはどうだろう?~

洗面台の上にパイプハンガーがあります。

洗面台の前にパイプハンガーがあります。

使用感としては設置して正解でした!
実際はこんな流れです。

  1. 空のハンガーをパイプにかけておく。
  2. 洗濯し終わったものを、取り出しながらハンガーにかけていく。
  3. ハンガーにかかった洗濯物をごそっと物干し場まで持っていく。

ハンガーにかけていく作業が立ちながらできるので、作業として楽になりました。
また、浴室のとなりなので、お風呂後のバスタオルを引っ掛けておいたり、
浴室乾燥機が終わった後の移動先にもなります。

お値段ですが、くしぱん家の場合、標準工事内に入ったのでパイプハンガーの値段はわかりませんでした。
でも、おそらくホスクリーンより安いと思うので、見た目にこだわらなければこちらをオススメします。

ということで、以上やってよかったシリーズ終了です!
次は後悔したことシリーズでもやろうかな。

 

もし記事を見て、『やってよかったシリーズ参考になりました!次のシリーズも楽しみにしています!』と思っていただけたらポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

こちらから色んな方からのオススメなどをご覧いただけますよ!
にほんブログ村テーマ 家づくりおすすめできる事・できない事へ
家づくりおすすめできる事・できない事

3 thoughts on “やってよかったこと -住宅設備編-

  1. りんご

    はじめまして、住友林業での新築を考えているりんごと申します。いつもブログを見せていただいて、すごく参考になっています。
    スッキリ網戸のことで教えていただきたいことがあります。設計さんに網戸のことを伝えると、風の通りが悪くなりますよ、と言われました。実際に生活されて、風の通り具合はいかがでしょうか?
    もしよければ感想を教えてください。よろしくお願いします。

    Reply
    1. 旦那の方 Post author

      >りんごさん
      はじめまして、コメントありがとうございます!
      風の通り具合についてですが、
      率直に答えると1Fは風の通りが悪く、
      2Fはよく風が通ります。
      1Fの風の通りが悪いのは北面に水まわりを集めたからですが、
      結局風の通りは間取り次第だと思います。
      南北や東西に風の通り道がある2Fは涼しいです。

      また私以外のスミリンブロガーさんも風の通りがいいとおっしゃってるので、
      窓の配置をしっかり検討すれば風通りのいい家ができると思いますよ。

      Reply
      1. りんご

        お返事ありがとうございます。やっぱり、風の通りは網戸だけでなく窓の配置が大きく関係するのですね。
        せっかくブログで教えていただいたスッキリ網戸なので、採用できるよう相談していこうと思います。

        Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です